駅直結!
大阪観光の拠点にぴったりな「QOO HOSTEL OSAKA」

2020.03.27

ja

Written by: コンちゃん(Kon chan)

● ミナミや新世界が徒歩圏内

大阪での宿泊施設。皆さんは何を重視して決めますか?
もし、夜遅くまで遊びたい、最寄り駅の近くがいいのなら、こんなホステルはいかがでしょう?



パソコンや電気の街として、そしてフィギュアやコスプレ、メイドカフェなど多彩な店が集まることでも有名な日本橋。最近は海外からの旅行者も増え、日本が誇るサブカルチャーを楽しんでいる姿をよく見かけます。
そんなエリアに立地しているのがQOO HOSTEL OSAKA。なんとOsaka Metro恵美須町駅の北改札を出てすぐのエレベーターに乗ると到着してしまう、最高のアクセスを誇るホステルです。ちなみに、通天閣がある新世界へは徒歩約4分!なんばやアメリカ村も徒歩圏内なので、遅くまで飲み歩いても大丈夫!また、恵美須町駅直結なので、Osaka Metro に乗って大阪城海遊館など、大阪の各スポットへ出かけるにも便利です。

● 大阪なのに京都デザイン?

ロビーは3階。受付では宿泊の手続きのほか、歯ブラシやフェイスタオル、貸しバスタオル(いずれも有料)なども受け渡しもこちらです。受付奥のリビングはナチュラルで温かみある空間で、伏見稲荷大社の千本鳥居をイメージしたのだとか。「う~ん、京都かい!」とツッコミたくなるけど、リラックスできそうだからOK。

ちなみに、伏見稲荷大社を思い浮かべる人はかなりの日本通!スタッフの方によると「気づく人は少ないですね。日本って何でもオシャレにしているね~という人がほとんど」とのこと。


※左から「ジョイント」、「ネスト」、「キャビン」

お部屋は4種類。半個室が付いた「キャビン(4名利用)」、「ペア(2名利用)」、「ネスト(1名利用)」とリーズナブルに泊まれる相部屋タイプの「ジョイント」があります。人気はネスト。デスクが付いているので、ここから友人や家族に手紙を書いたりするのもいいかも!また、女性専用フロアもあるので、女性の一人旅にももってこい。中には1カ月以上泊まり続ける常連客もいるのだとか!

● ホテルにチェックインするとき


QOO HOSTEL OSAKAは英語や韓国語、ドイツ語が話せるスタッフがいるので、海外からの観光客も安心です。現在、中国語対応のスタッフはいませんが、このスタッフはとにかく宿泊客とフレンドリーなので問題ナッシング!中にはお客さんと仲良くなり、仕事終わりに一緒にミナミへ遊びに繰り出す、なんてスタッフもいるそうです。 また、リビングでたこ焼きや手巻き寿司、お鍋を振る舞うイベントはいつも大盛り上がり。宿泊としてだけではなく、さまざまな人とのコミュニケーションを楽しみに訪れる人もいます。
宿泊できて、さまざまな人と出会えて、しかも駅直結。QOO HOSTEL OSAKA、おすすめです!


紹介したスポット

QOO HOSTEL OSAKA

[アクセス] 「恵美須町駅」1-B出口すぐ
[営業時間] チェックイン16:00- チェックアウト-10:00

K18

恵美須町