大阪・道頓堀の「くいだおれ太郎」

大阪名物「くいだおれ太郎」に会いに来たってや~♪

2025.04.25

th

Written by: ฐิติกร สุนันทารอด(Sununtharod Thitikorn)

● 大阪の有名人「くいだおれ太郎」とは?

大阪の魅力の1つとして挙げられるのが、義理人情に厚く明るい大阪人の人柄!
商売やエンタメの街として栄えてきた大阪は、その歴史的背景からお笑い好きで人と人とのつながりを大切にする特徴があるんやで~♪

そして、大阪を盛り上げる有名人といえば…「くいだおれ太郎」もその一人。メディアで紹介されていることも多い有名人なので、知っている人も多いかもやけど、あえて紹介!

大阪・道頓堀の「くいだおれ太郎」

このユニークな見た目が特徴の「くいだおれ太郎」は、大阪屈指の観光スポット・道頓堀を長年盛り上げてくれている大阪の看板息子!

赤と白のしましま模様の服にピエロ帽、黒ぶちの丸メガネで太鼓を叩く姿は、他に例がない唯一無二の存在で、なかなかのイケメンなんやで~♡

「くいだおれ太郎」

「くいだおれ太郎」が大阪に初登場したのは1950年のことで、レストラン「くいだおれ」の前に立って得意の太鼓を叩きながら元気にお店のPRをしたことが始まり。

「中座くいだおれビル」に立っている「くいだおれ太郎」

そのあと、レストラン「くいだおれ」が廃業してからは、引退を決意した「くいだおれ太郎」やったけど、地元の人たちの熱いラブコールによって復活!

今は、Osaka Metroなんば駅から徒歩約5分の「中座くいだおれビル」で、昔のようにたくさんのお客さんを元気にお出迎えしてくれてる♪

「くいだおれ太郎」の看板

●新しくなった「中座くいだおれビル」

新しくなった「中座くいだおれビル」

ちなみに「中座くいだおれビル」は2025年3月にリニューアルしたんやで!ほんまにおもろいとこで、ビルの外には、でっかい「くいだおれ太郎」がおって、めっちゃ目立つねん。

新しくなった「中座くいだおれビル」

中には、クレーンゲームやガチャガチャが楽しめる「サープラ大阪道頓堀あそびタウン」、吉本興業が運営する「よしもと道頓堀シアター」、次世代型エンターテイメント施設の「GIRAFFE Japan」、カラオケ「まねきねこ」なんかのエンタメ施設から関西グルメが楽しめる飲食店まで、とにかくお店が充実していて、大阪の楽しみがぎょうさん詰まっとるんや!

●大阪土産に最適な「くいだおれ太郎」グッズが満載!

「なにわ名物いちびり庵 道頓堀店」には「くいだおれ太郎」グッズがいっぱい!

中座くいだおれビルの1階にある「なにわ名物いちびり庵 道頓堀店」には、「くいだおれ太郎」をモチーフにしたグッズやお土産もいっぱいあって、大阪の魅力を伝えてるで。写真撮ったり、ユニークなグッズを手に入れたりして、ぜひ楽しんでな!

┣くいだおれ太郎のキーホルダー

「くいだおれ太郎」のキーホルダー

なんとも愛らしいキーホルダーから、リアルな「くいだおれ太郎」のアクリルキーホルダーまで、どれにしようか迷ってしまうわ~。

┣くいだおれ太郎の生活用品

「くいだおれ太郎」の生活用品

生活用品も勢ぞろいで、便利なハンカチに、くいだおれ太郎ポーチ(中にはラムネ入り!)、ミックスジュースの香りがするハンドクリームとリップクリームまで!何でもかんでも「くいだおれ太郎」一色や~!

┣くいだおれ太郎の靴下が激アツ!!

「くいだおれ太郎」の靴下

お土産におすすめなのは、くいだおれ太郎の靴下やで!

大阪らしい楽しい靴下にインパクトあるおしゃれな靴下、まさかのベビーソックスまで、どんだけ幅ひろいねん!(笑)お土産にしたら、笑いが取れること間違いなしや!みんなで履いたら楽しいやろなあ~♪

┣定番のくいだおれ太郎モチーフのお菓子たち♡

「くいだおれ太郎」モチーフのお菓子たち

定番のお菓子もてんこ盛りやったで!クッキー缶にチョコクランチ、あんこバターシューやプリン缶など、表情豊かなくいだおれ太郎はインパクト抜群で、気になるお菓子が目白押し!ほんまに種類が豊富やから、必ずお気に入りのお土産に出会えると思うで♡

山積みにされている「くいだおれ太郎」モチーフの菓子土産

●くいだおれ太郎とのプリクラも撮れちゃう!

「くいだおれ太郎」のプリクラ機

お土産屋さんの隅っこの方には、「くいだおれ太郎」と一緒に写真を撮れるプリクラ機も置いてあるやん!
大阪にしかないスペシャルレアな写真は、旅のユニークな思い出になること間違いなしや♪

●くいだおれ太郎のミックスジュースでちょっと休憩

「くいだおれ太郎」のミックスジュース

ちょっと休憩したいと思っていたら、ええところに「くいだおれ太郎」のミックスジュースを発見!
TARO’s PARLOR」のミックスジュース、ついつい買ってもうた~!

これは知らん人も多いんやけど、ミックスジュースは大阪発祥やねんで!ミルクベースで、バナナやパイナップル、ピーチにオレンジがブレンドされた甘くてフルーティーなミックスジュースは観光の合間の休憩にぴったりのドリンクやったわ~!

こんな面白い大阪名物は他にはあらへん!道頓堀に訪れた際には、ぜひ「くいだおれ太郎」に会いに来てや?
[PR]
Klook.com

紹介したスポット

中座くいだおれビル

[アクセス] 御堂筋線・四つ橋線・千日前線「なんば駅」14号出口から徒歩約5分
千日前線・堺筋線「日本橋駅」2号出口から徒歩約7分
御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」4-B号出口から徒歩約10分

なにわ名物いちびり庵 道頓堀店

[アクセス] 御堂筋線・四つ橋線・千日前線「なんば駅」14号出口から徒歩約5分
千日前線・堺筋線「日本橋駅」2号出口から徒歩約7分
御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」4-B号出口から徒歩約10分
[営業時間] 10:00~22:00

TARO's PARLOR

[アクセス] 御堂筋線・四つ橋線・千日前線「なんば駅」14号出口から徒歩約5分
千日前線・堺筋線「日本橋駅」2号出口から徒歩約7分
御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」4-B号出口から徒歩約10分
[営業時間] 10:00~20:00

M20

なんば

min
Y15

なんば

min
S16

なんば