マイコースの詳しい使い方
1. 路線図から行きたい駅の駅ナンバーをクリックorタップ!


駅ナンバーを押すと、選択された駅周辺のスポット一覧が表示されます。

2. 選択した駅の近くにあるスポットをチェック


駅を選択すると、「●●駅周辺のスポット」のところに選択した駅から徒歩で行ける観光地や店舗が表示されます。
行きたいスポットを選んで「コースに追加」ボタンを押してみよう!「CHOICE!」マークが表示されればOK。
3. 1と2を繰り返して行きたいスポットを選んでいくと、あなただけのモデルコースが完成しました!

選んだスポットとそのスポットへの行き方が表示されます。
※スポットを押した順にコースが作られます。選んだスポットを削除する場合は「×」を押しましょう。
4. 「このコースを保存する」ボタンを押して、あなたが作ったモデルコースを保存しましょう

※保存されたコースは、セッションが継続している間のみ見ることができます。
※別のコースを作る場合は「Reset」ボタンを押してください。
5. 「保存したコースを確認する」ボタンを押して、作ったマイコースを確認します


作ったマイコースが並んでいます。
※確認したいコースの写真(画像)を押せば、マイコースが表示されます。
注意事項
- コースは、スポットから一番近い駅を基準にして作成されます。選択した駅からの案内とは異なる場合があります。スポット間は徒歩の方が早い場合や、別の駅からも徒歩圏内の場合があります。詳しくは各スポットのアクセス情報をご確認ください。
- スポット間の移動時間については、実際の移動時間とは異なることがあります。目安時間ととらえることをお勧めします。
作ったマイコースでぜひ、大阪観光を楽しんでください!