大阪旅行の計画におすすめ!
日々、更新しています
イベントカレンダーの使い方☆
大阪旅行の計画、どのように決めていますか? 観光ガイドブックを参考にしたり、最近はInstagramなどSNSをチェックしたりする人も多いと思います! また旅行前にきっちりと決めていく …
2023.03.17
2023years OSAKAさくらスポット
今年の春も大阪にたくさんの桜が咲き誇ります!
桜の花ことばは「精神美」、美しい品格を持ったこころです。今年も、春はそこまで来ています。大阪の桜はこれから見頃を迎えていきます。 Co …
2023.03.10
江戸時代へタイムスリップ?!
大阪くらしの今昔館で昔の暮らし体験
สวัสดี!タイから来たBie(ビー)です。 日本を何度も訪れるうちにすっかり日本にハマってしまいました♪旅行するのが大好きで、日本国内をあちこち巡っているけど、中でも大阪は街全体が見どころ満 …
2023.03.03
コミュニケーションのお困りごとをサポート♪
「指さしガイド」で、大阪旅行を楽しみましょう
外国人観光客がたくさん訪れる場所、大阪。 観光地や駅を見渡しても、さまざまな国の旅行客を見ることが増えてきましたよね。 いろんな施設が多言語対応するなどインバウンド対策が広がっていますが、それ …
2023.02.24
梅の開花とともに一歩ずつ春の足音が…
大阪城梅林で春の訪れを楽しもう
春の始まりとされる日とされる立春がきて、お天気のいい日は日差しが強くなってきたように感じますね!まだまだ気温は低く、寒い日が続きますが、少しずつ春に向かってる感じがします。暖かく、桜のシーズンが待 …
2023.02.17
コスプレ雑貨やサンリオ商品、人気コスメも充実!
道頓堀の「ドン・キホーテ」でお買い物 後編
สวัสดี!(サワッディー!)大阪在住のタイ人Nene(ネネ)です。 アニメや漫画、グルメなど、とにかく日本の文化が大好きな私が今回ご紹介するのは、大阪人も旅行者もこぞって買い物を楽しむ『ドン …
2023.02.10
まるで大阪観光地!食品・お菓子が勢ぞろい
道頓堀「ドン・キホーテ」で買い物 前編
สวัสดี!(サワッディー!)タイから来たNene(ネネ)です。 日本のアニメや漫画、グルメ、文化とすべてが大好き!今は大阪で会社員として楽しく暮らしています。まだまだコロナ状況は続きますが、 …
2023.02.03
2023年2月3日は節分の日
南南東に向かって丸かぶりしよう!
● 2月3日は節分の日 日本の2月で一番有名な季節行事といえば、節分です。 節分は、暦上で春が始まる立春の前日と決められており、一昨年は124年ぶりに2月2日が「節分の日」となり話題になりまし …
2023.01.27