谷町線

Tanimachi Line
谷町線

沿線は官庁や寺院の多い『谷町筋』の地下を走り、Osaka Metro最長路線(28.1km)です。ラインカラーは紫色。駅ナンバリングに使用される路線記号は、Tanimachi LineのTです。 天神橋筋六丁目駅は日本一長い天神橋筋商店街のアーケード街に直結。中崎町駅からはレトロな街並みや古民家カフェで人気急上昇中のエリアへ行けます。また、沿線には大阪天満宮や四天王寺をはじめとする多くの寺社が点在しており、日本の歴史・文化を体感したい人におすすめの路線です。

谷町線

T11
大阪モノレール
T12
T16
JRおおさか東線
T17
T18
K
阪急線
T19
T20
M
Y
JR線
阪急線
阪神線
T21
K
JR東西線
T22
京阪線
T25
S
近鉄線
T27
M
いまざとライナー
JR線
近鉄線
阪堺線
T28
阪堺線
T29
T30
T32
T34
T35
T36

>駅ナンバリングとは?快適な大阪観光を!

Osaka Metroは、快適な利用をサポートする「駅ナンバリング」を導入しています。
路線はアルファベットで表示。原則として数字は11から始まり、西または北から順に11、12、13…と続いています。駅ナンバリングは各私鉄でも採用されています。スムーズな移動で、多くの観光スポットをお楽しみください。

sample

谷町線を使う
おすすめプラン

What is Wagashi?
日本の伝統的なスイーツ“和菓子”
大福、餅、どら焼きと日本のお菓子が人気です!

今回は日本の伝統的なスイーツ“和菓子”について、お話しようと思います。 和菓子と言えば、何を思 …

和食

2023.09.15

#写真で旅行気分
キラキラ輝く大阪の夜☆
Osaka Metroで行ける大阪絶景スポット~夜景編~

食べる&飲むが楽しい大阪の夜ですが、夜の景色も楽しめるスポットがたくさんありま …

ナイトライフ 撮影スポット

2023.08.18

ひんやり冷たい夏の和菓子!
フルーツ大福、水まんじゅう、金魚ゼリーをお届け♡

ジリジリとした本格的な夏の暑さが続いています!こんな暑い日は、冷たくてあま~いスイーツが食べたく …

食料品 和食

2023.07.07

#写真で旅行気分
大阪夏の風物詩_2023年
天神祭、七夕、花火にかき氷

7月になって、いよいよ夏の季節がやってきましたね!夏といえば、お祭りにレジャーなど …

定番 文化・歴史 お祭り 花火大会 喫茶店・カフェ

2023.06.30

日本の自動販売機がさらに進化!?
焼き芋やケーキ缶など絶品可愛い甘味が登場!~スイーツ編

前回のグルメ編では餃子やラーメン、押し寿司などの変わり種自販機を紹介してきました。今回はOsak …

文化・歴史 食料品

2023.06.09

日本の自動販売機がさらに進化!?
餃子やラーメン、お寿司と変わり種が続々登場!~グルメ編

世界有数の自販機大国である日本!その普及率は世界トップレベルで、数メートル歩くたびに、自 …

文化・歴史 食料品 ラーメン 寿司

2023.06.02

グルメとショッピング天国♡
天神橋筋商店街をぶらぶら満喫 Part1

Namaste!ネパールから来たManjuです。食べ歩きと安くてお得なお買い物が大好き! そん …

定番 食べる 商店街

2023.05.19

日本の伝統料理「ONIGIRI!」 Osaka Metro沿線でテイクアウトできるおにぎり専門店

日本人が愛してやまない伝統料理「おにぎり」は、炊いた白米に塩をまぶし、さまざまな具材を入れて、主 …

食料品 ハラル ベジタリアン 和食

2023.05.12

谷町線周辺のスポット