お花見にもオススメ!
陸&川から楽しむ大阪ツアー

2019.04.02

zh

Written by: 戴安娜(Dianaaa)

● 一度に街並みと水辺を楽しめる“ええトコどり”はこの「大阪ダックツアー」

大阪で人気の観光ツアー、水陸両用車で大阪の街を巡る「大阪ダックツアー」に参加してきました~!車窓から桜が見れるかなっ?と、3月28日に予約して行ってきました。

ダックツアー乗車前

結果は…?

ちょっと早かったです…!!

今日あたりがきっと満開で最高だろうな~。

写真の桜はちらほらと…ですが、そこは想像力を働かせてみてくださいね!(笑)

もしくは実際に見てください!!

ダックツアーと桜

天満橋駅からすぐの「川の駅 はちけんや」からスタート。

まずはバスとして街を走ります。

しばらくすると大阪のメインストリート・御堂筋に出ます。

 

窓のないオープンで派手なバス。街ゆく人みんなが見ています。

ちょっと恥ずかしい気もしますが、ガイドさんが面白く盛り上げてくれたり、みんなで一斉に手を振ったりして、テンションがどんどん上がっていきます!

街ゆく人もめっちゃ手を振り返してくれます。やっぱ大阪人はノリがいい!!?

 

本町の街並みを見ながら進むと、NHK大阪放送会館、大阪歴史博物館や大阪府警察本部庁舎など、かっこいい近代的なデザインの建物が見えてきます。

続いて映画「ブラック・レイン」やキムタクのドラマ「HERO」のロケ地として有名なスポット、レトロな大阪府庁舎の前を通ります。

そしていよいよ大阪城が見えてきます。石垣がとってもきれいです。

天守閣も、小さくですが見られました。

NHK大阪放送会館
大阪城天守閣

そしていよいよ大川に入水!

バスの状態で、そのままザブンッ!!と水に進みます。

水しぶきが上がって、まるで遊園地のあのスプラッシュのよう。(笑)

きゃ~と歓声が上がります!

さっきまではバスのちょっと高い所から見ていた景色が、今度は川のちょっと低いとこからの景色に変わります。

ツアーのスピードも一気に変わりますよ。

ダックツアー
ダックツアー

地上からの大阪城と川からの大阪城とは雰囲気が違って見えて、二度お得かも!?

屋形船やカヤックなど、川ならではの船もたくさん見られて、手を振ってもらってうれしいっ♪

ダックツアー
ダックツアー

桜が満開になったら、本っっ当~~にキレイだろうな~!

川に向かって咲くしだれ桜が圧巻だそうです!今日が、まさしくその頃かも!!

あと数日…!と悔しがりながらも、でもちょっと咲いている桜を見つけるのも楽しかったです。?

春の暖かな光で、川が輝いてとっても優雅でした。桜以外も、十分楽しめるツアーですよ!

ダックツアーと桜

そしてまだある、このツアーの魅力…それは、ガイドさん。?

(自称?)キャサリンさんの魅力にすっかりはまってしまいました。

大阪城を「うちの実家」と呼び、「なんでやねん」のツッコミを強要する(笑)、ホンマにおもろい「大阪のオバチャン」です。

お話の中には大阪の豆知識がふんだんに盛り込まれていて、大阪人の私も「おもろい!知らんかった~!」の連続でした。

バス全体が終始笑いに包まれ、一体感も生まれて、ほんとに「ガイドさん、すごい!」と思わずうならされました。

大阪の魅力はやっぱり人だな~。?

大阪にクルーズはたくさんあるけれど、一度に街並みと水辺を楽しめる“ええトコどり”はこの「大阪ダックツアー」だけ。

一度、参加してみてはいかがででしょうか♪

ダックツアー
ダックツアー

紹介したスポット

大阪ダックツアー

[アクセス] 「天満橋駅」2号出口から徒歩約4分
[営業時間] 3月20日~11月30日
9:10、10:45、13:00、14:35、16:20

12月1日~3月19日
10:00、11:20、13:20、14:40、16:00
[定休日] 無休

T22

天満橋