ブログ記事を探す

ブログ記事を探す スポットを探す

目的を選択











駅を選択

これぞジャポニスム!
世界を魅了した浮世絵に出会う

浮世絵が生まれたのは江戸時代(1603–1868)。国が安定し、町人文化が花開いた17世紀後半のことでした。その鮮やかな色彩が持つ魅力は海を渡り、今日に至るまで日本を代表するアートとして親しまれて …

博物館・美術館 文化・歴史 体験

2022.08.05

手元から始まる幸せ♡
ANNE 東心斎橋店で初めてのネイルアート体験

まるで芸術のような繊細で美しいデザイン、そして丁寧でクオリティの高い施術が受けられると海外からも注目されている日本のネイルサロン。今回はコロナ以前から海外からの旅行者も積極的に対応し …

体験 ファッション

2021.06.18

Made in Japan!商品数2,000種類
 世界最大級の傘専門店「Waterfront」

日本の傘が外国人から人気を集めていることを知っていますか。充実した機能は日本人のおもてなし精神にあふれており、デザインもバラエティー豊かでファッション性抜群。特に …

生活雑貨

2021.01.15

Osaka Metroで巡るラーメンPart3
ラーメン通もうなる「中華そば」を楽しもう!

今や世界中で大人気の” RAMEN”。 日本発祥のラーメン店も海外にどんどん進出し、今や世界スタンダードの食べ物となっています。一口に“ラーメン”と言っても、スープや麺、トッピングなど多種多様 …

ラーメン

2020.11.06

Osaka Metro に乗ってみた!沿線シリーズ 連載
《御堂筋線北側編》

1933 年、公営では日本初、大阪でも初めての地下鉄として梅田―心斎橋間の 3.1 ㎞が開業しました。今では、ラッシュの時間帯は 2~3 分に 1 …

基礎知識 交通

2020.09.11

心斎橋でクラフトビールを飲む♪
ONE’s BREWERY PUB

夏といえば、やっぱりビール! 一日の終わりに、キンキンに冷えたビールを飲む時が一番幸せやな~。コロナによる営業時間の短縮も解除されたことだし、 ビールが美味しいお店に行ってみよう♪ …

居酒屋・バー ナイトライフ

2020.07.02

買い物天国!100円のおススメアイテムたち
大阪土産に、便利グッズに、美容グッズ☆

大阪を訪れる外国の方のお目当てはグルメとショッピングじゃない? 安くてイイモン探せるのが大阪の魅力! それが大阪人の自慢かも。 中でもおススメなのが100円均一・ワンコインでのお買い物。 …

100円ショップ 生活雑貨

2020.03.13

話題の「泊まれる本屋」
大阪のドまんなかにアリ!

幅広いジャンルの蔵書、約4,000冊を備えた「BOOK AND BED」は、その名の通り本とベッドのある空間。 2015年に東京の池袋に一号店がオープンすると、東京の新しいカルチャーとして世界的 …

ホテル・ビジネスホテル 喫茶店・カフェ

2019.07.06

Special Contents