
買い物天国!100円のおススメアイテムたち
大阪土産に、便利グッズに、美容グッズ☆
2020.03.13


Written by: Shino(Shino)
● 品揃えとクオリティーの高さ
大阪を訪れる外国の方のお目当てはグルメとショッピングじゃない?
安くてイイモン探せるのが大阪の魅力!
それが大阪人の自慢かも。
中でもおススメなのが100円均一・ワンコインでのお買い物。
日用品から食品、お土産などなんでもあるから心ワクワク!買い物天国です。
一番の驚くべき点はその品揃えとクオリティーの高さ。
例えば大手100均のDAISOでは約70,000アイテムあって、毎月800くらいの新商品が出ている充実さ。
DAISOは海外進出もしているのですが、店舗によって品揃えが異なるみたい。
大型店に行くと圧巻の品揃え。
大阪市内各地に100均のお店はあるのだけど、今日紹介するのはOsaka Metro心斎橋駅から近い、DAISO心斎橋店へお邪魔してきました。
ほんとにこんなものまで100円?と驚くこと間違いないですよ。
ああ~日本らしくていいね~ 和食器がこんなにオシャレなのに100円!!もちろん陶器。どれ選ぶか迷っちゃいます。
便利なスマホグッズやUSBケーブルも100円!旅行中必須なのに忘れてきちゃったって言っても安心やわ。
使えるコスメがこんなに豊富。
品質の高いと人気の日本の文具もこんなにいっぱい!!
キッチングッズや…
子供のおもちゃまで!!!
これが100円!信じられる?
※価格は10%の消費税抜きで、一部150円、200円、500円などあるので必ず表示をチェックしてね。
● 日本らしい発想でできた便利グッズ
100均アイテムには日本の知恵と工夫が詰まってるよね!感心するわ~
ここ自慢したい!
例えばこれ。
パーカーやハイネックのTシャツを乾かすときに超便利。
ゆで卵用タイマーと卵をかわいくお花の形にカットできるグッズ。
便利だし、面白いでしょ?
これは間違いなく主婦によろこばれますね。
これらは日本らしい発想でできた便利グッズ。ぜひ使ってみて。
どれもお土産にしてもきっと喜ばれるはず。
● お土産がワンコインでいっぱい買えちゃう
こちらお土産もばっちり100均で揃っちゃいます。
日本らしいグッズがたくさん。
クオリティー高いんだから!!
これまた外国人旅行者に人気の食品サンプルキーホルダー!
せっかく日本に来たなら、日本をアピールしてよ!
お面に、和財布に、手ぬぐいなど、豊富な種類があるよ☆
特に、靴下の草履デザインなんて喜ばれそう~
これ消しゴムだよ!
繊細で大人も欲しくなってしまう!
人気のサンリオグッズも
お菓子や食品も種類豊富にありますよ!
日本のおつまみもビールのおつまみに最高やし!
刺激が心地よいワサビ味のスナックや!!!!
そして、抹茶味もこんなに~ どれにしようか迷っちゃう!
お茶づけやふりかけ、おにぎりのもと、カレーなんかもご飯にかけるだけで気軽に日本食気分。
家族やお友達にくばるお土産がワンコインでいっぱい買えちゃうね。
こんないろいろイイモノが100円なんて、すごくない?
スーツケースいっぱい買い物して帰ってね!!
※DAISOは大阪市内に約60店舗といっぱいあります!
お近くの100円ショップにぜひ寄ってみて!
紹介したスポット
DAISO心斎橋店
[アクセス] 「心斎橋駅」2号出口より徒歩約4分
[営業時間] 10:00-21:00
おすすめプラン

好きな漢字でお気に入りのお土産ゲット!
日本で唯一の文字雑貨専門店
「もじとあそぶ雑貨店 凸凹ことのは舎」
突然ですが、みなさんの好きな日本語はなんですか? 日本語はひらがな、カタカナ、漢字といった3種類の文字を使っていて、とてもバラエティー豊かですよね。世界の言語の中でも珍しく、外国人にはそれゆえに …
2022.11.11

大阪土産として人気!「天満切子」
伝統のカットガラス美に魅了
近年、大阪土産としてじわじわと人気を集めている工芸品があります。赤や青の色のついたガラスの表面に文様を施した、いわゆる“カットガラス”である切子です。 今回は、 …
2022.10.07

大阪にいながら台湾気分♪
あべのハルカス「神農生活」でショッピング&グルメ
สวัสดี(サワディー)!タイから来たNulekです。日本に来て5年。日本語を勉強しています。 美味しいもの、かわいいものが大好き♡大阪はそんな大好きなものにいっぱい出会える街なの。そこで今日 …
2022.02.10
