SPECIAL
E-mon Guide
#写真で旅行気分
Osaka Metroで行ける大阪絶景スポット ~定番編~

2024.09.13
灼熱の長い夏が終わったら、過ごしやすい秋の季節がやってきますね!
大阪旅行を計画している人も多いのでは?
そこで、今回は写真を見るだけで行きたくなる、Osaka Metroで行ける絶景スポットを紹介!
今回のスポットは見た目も絶景ですが、その場へ行って違う風景の絶景を見ることができます。
まずは、~定番編~をお届けします☆
01
定番中の定番!大阪城天守閣♪

最初は絶対に外せない!大阪城!!
農民から天下人まで出世した豊臣秀吉が、1583年に築いたお城。
日本らしい城の中でも人気が高く、天守閣から望める大阪の街並みも美しさ満点♪
天守閣の美しさも勿論のこと、マイナー視点で紹介したいのが日本一の高さを誇る、高石垣!堀底からは約32mもあるというから驚き。
びっしりと敷き詰められた石垣のスケールの大きさも体感してほしい!
さらに、大阪城で一番大きい石の蛸石も必見!
正面入り口の桜門を入ったところにあり、大きさは約60㎡、重さはなんと約108トン。ピラミッドの積石より全然大きいんですよ!どうやって運んだのでしょう。
石の前に立って写真撮影をすると自身が小さく見えます!



また大阪城の近くにある大阪市歴史博物館の展望台は、大阪城と高層ビルが融合した景色を見られる穴場スポットです☆
02
梅田スカイビル(空中庭園展望台)で空中散歩♪
独特な外観から「未来の凱旋門」とも呼ばれる、梅田スカイビル。
40階建て、高さ173mの超高層ビルで、大阪の中心地・梅田のランドマークです。
展望台に行くまでのシースルーエスカレーターも神秘的で美しい。
未知なる世界へ続くようで、ワクワクします♪



そして、屋上の空中庭園展望台は、360度のパノラマビュー!
高層ビル群や大阪湾へと流れる淀川など大阪の街並みを一望できます。
目の前にガラスがなく解放された空間だから、ぐるっと一周、空中散歩もできちゃう♪
絶景を眺めながらの散歩、とっても気持ちいいですよ。
もちろん夜景もおすすめ!キラキラと輝く絶景が広がります。
03
築100年のレトロ建築!大阪市中央公会堂
ビジネス街・中之島にある大阪市中央公会堂は、2018年に100周年を迎えた歴史的建造物。
オレンジ色の壁が特徴のレトロな外観に思わず見とれてしまいます♪



© (公財)大阪観光局
内観もシャンデリアやステンドグラスなどが当時のまま残っており、大正ロマンを感じることができます。
また最寄りの北浜は、おしゃれなカフェが立ち並ぶスポット。
川沿いのテラス席に座ると、土佐堀川をはさんだ先に中央公会堂が!!
こんな素敵な景色を眺めながらのコーヒータイム、とっても贅沢な気分になりますね♪

04
ベイエリアを一望!天保山大観覧車
最後は、大阪港にある天保山大観覧車!
大阪の定番スポット海遊館や商業施設などがある、天保山ハーバービレッジの中にそびえ立っています。その高さは、なんと112.5m!!世界最大級の高さに圧倒されますよ。


観覧車を外から眺めるのはもちろん、観覧車の中からも絶景が拝めます。
大阪港の赤いシンボル、港大橋などベイエリアの景色を空中から一望できる、贅沢な特等席になるんです。
また大阪港は夕陽スポットとしても有名なので、夕方にはオレンジ色の夕焼けと観覧車の美しいコラボレーションが見られるかも♪
こちらも夜景も夜空に花火が広がったようです!


大阪の絶景、今回は定番をお送りしましたが、まだまだ大阪には名所から穴場まで、たくさんのスポットがあります。
Osaka Metro NiNEでは、目的や駅からスポットを検索することができます。
ぜひ行ってみたいスポットを探してみてください♪
>>スポットを探す
紹介したスポット
大阪城天守閣
[アクセス] 谷町線・中央線「谷町四丁目駅」1-B号出口から徒歩約15分
長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」2号出口から徒歩約15分
谷町線「天満橋駅」3号出口から徒歩約15分
中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮駅」3-B号出口から徒歩約16分
[営業時間] 9:00~17:00(最終入館は16:30)
※季節により開館時間の延長あり
[定休日] 12月28日~1月1日
大阪歴史博物館
[アクセス] 「谷町四丁目駅」9号出口から徒歩約2分
[営業時間] 9:30~17:00(最終入館は16:30)
[定休日] 火曜日(祝日の場合は翌日)、12月28日~1月4日
梅田スカイビル 空中庭園展望台
[アクセス] 御堂筋線「梅田駅」5号出口から徒歩約11分
四つ橋線「西梅田駅」3号出口から徒歩約15分
谷町線「東梅田駅」1号出口から徒歩約15分
[営業時間] 9:30~22:30(最終入場22:00)
[定休日] 無休
大阪市中央公会堂
[アクセス] 「淀屋橋駅」1号出口から徒歩約5分
「北浜駅」1A出口から徒歩約6分
[営業時間] 9:30~21:30
[定休日] 毎月第4火曜日(祝日の場合は直後の平日)、
12月28日~1月4日
天保山大観覧車
[アクセス] 「大阪港駅」1号出口から徒歩約5分
[営業時間] 10:00~22:00(チケット最終販売及び乗車受付30分前)
※季節により変動あり
おすすめプラン

2025years OSAKAさくらスポット
今年の春も大阪にたくさんの桜が咲き誇ります!
桜の花ことばは「精神美」、美しい品格を持ったこころです。今年も、春はそこまで来ています。大阪の桜はこれから見頃を迎えていきます。 Co …
2025.02.21

梅の開花とともに一歩ずつ春の足音が…
大阪城梅林で春の訪れを楽しもう
春の始まりとされる日とされる立春がきて、お天気のいい日は日差しが強くなってきたように感じますね!まだまだ気温は低く、寒い日が続きますが、少しずつ春に向かってる感じがします。暖かく、桜のシーズンが待 …
2025.02.14

年はじめの「えべっさん~♪」
大阪に来たら必ず行ってほしい年始のお祭り!
大阪の新年最初のお楽しみと言えば、今宮戎神社の「十日戎(とおかえびす)」です! 「十日戎」とは、毎年1月9日~11日の3日間限定で開催される、商人の街大阪の「商売繁盛」を願うお祭り。 …
2024.12.27