
Yotsubashi Line
四つ橋線
御堂筋線よりも海側を走ります。ラインカラーは青色。駅ナンバリングに使用される路線記号は、Yotsubashi LineのYです。 西梅田駅から住之江公園駅を結ぶ四つ橋線は、御堂筋線と並行して走る区間が長く、本町駅やなんば駅、大国町駅など接続駅が多い路線。肥後橋駅は大阪市立科学館や国立国際美術館の最寄り駅で、ミナミのなんばHatchは御堂筋線よりも四つ橋線からの方が便利です。
四つ橋線
四つ橋線を使う
おすすめプラン

#写真で旅行気分
キラキラ輝く大阪の夜☆
Osaka Metroで行ける大阪絶景スポット~夜景編~
食べる&飲むが楽しい大阪の夜ですが、夜の景色も楽しめるスポットがたくさんありま …
2024.12.06