SPECIAL
E-mon Guide
#写真で旅行気分
撮り鉄、写真好き必見!
Osaka Metroでおすすめの撮影スポット~電車編~

2023.08.25
大阪市内を縦横無尽に走るOsaka Metro。9つの路線それぞれにラインカラーがあり、カラフルな車両は鉄道ファンはもちろん、そうでない人も思わず写真を撮りたくなりませんか?
今回はOsaka Metro NiNEのInstagramで人気のあった、Osaka Metroでおすすめの撮影スポットをご紹介します♪
地下鉄だけど地上の電車を撮影できるスポットや、動物と電車のコラボレーションなど、Osaka Metroの魅力があふれる鉄道写真をお楽しみください。
※SNSに写真をアップロードする際は、お客様や乗務員個人の特定ができないよう、スタンプ・モザイクといった画像加工をお願いいたします。
御堂筋線なら新大阪駅トレインビュースポット
まずは大阪の大動脈・御堂筋線!新幹線へ乗り換えができる、大阪の玄関口、新大阪駅です。実は、Osaka Metroの中でも人気の高い撮影スポットのひとつ。
御堂筋線は江坂駅~中津駅の手前までは地上を走る区間となっているため、新大阪駅では地下鉄なのに地上の鉄道写真が撮れるんですよ。

空に車両のフォルムが映えますね!雰囲気ある鉄道写真もばっちり撮れます~。
そして、2020年2月に設置された、新大阪駅トレインビュースポットがおすすめ!
新大阪駅のホーム北側(江坂駅側)にガラス張りのスタイリッシュな撮影スポットができてるんです。みなさん、知ってました?
ベンチもあるので、ちょっと休憩をしながら、電車がくるタイミングを待てるのがGood!
こんな風に3台同時に走行するショットだって撮れちゃう!
動物と電車のコラボ!動物園前駅
もう一つ、御堂筋線からチョイス!
天王寺動物園の最寄り駅、動物園前駅では、動物たちのアートと電車のコラボレーションが楽しめます。
まるで動物たちも一緒に電車を待っているみたい♪
その他にも、動物園前駅のホームには、さまざまな動物のアートが施されています。
電車を撮るのはもちろん、かわいらしい動物たちもカメラに収めてみてはいかが?
※現在リニューアル工事に伴い、動物のアートをご覧いただけない場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。
ニュートラムの笑顔あふれるカラフルな車両
Osaka Metroで鉄道風景写真を撮るなら、大阪のベイエリアを走るニュートラムが最適。
ブルー、イエロー、グリーン、レッドなどカラフルな車両が特徴で、電車の正面、顔のデザインは「元気に走り回る子どもの笑顔」をイメージしています。
ほら、ニコッと笑っているように見えませんか?
こちらは動物がモチーフとなっている車両のひとつ。なんともかわいらしい、パンダデザインなんですよ!他にも、レッサーパンダ、トラのデザインもあるので探してみて。
ニュートラムの写真は各駅で撮影できますが、特におすすめの撮影スポットはトレードセンター前駅の歩道橋。いろんな角度から車両を撮影できる、穴場スポットです。
またニュートラムは無人運転となっており、大きな窓から外の景色を眺められる、一番前と後ろの車両の席はまるで特等席!ぜひ運転手気分を味わってみてください♪
Osaka Metro に乗ってみた!沿線シリーズ 連載《ニュートラム》
https://metronine.osaka/article_tour/article-osakafinder-guide-newtram/
日本初のリニアメトロ!長堀鶴見緑地線
最後は、1990年に鶴見緑地で開催された国際花と緑の博覧会(花博)のアクセス路線として開業した、長堀鶴見緑地線。実は、日本で初めてのリニアモーターが使用された地下鉄なんです!他の路線と比べて天井が低くなっており、コンパクトな車両でデザインも個性的。

Instagramでは大阪ビジネスパーク駅で撮影した写真を紹介。
ここは地上からホームまでの高さが32.3mと、Osaka Metroの駅の中で一番深い駅となっているため、とにかくエスカレーターが長いんです!!そこにも注目してみるとおもしろいかも。
また長堀鶴見緑地線は駅ごとにホームのデザインが異なるので、どの駅で撮影しても違った雰囲気を味わえます。
例えば、鶴見緑地駅には、花博のキャラクター花ずきんちゃんのウォールアートがありますよ。電車だけじゃなく、駅構内のデザインも撮影スポットとしておすすめです。
この他にも、Osaka Metroには、まだまだ魅力的な撮影スポットがたくさんありますので、ぜひ電車に乗って、写真撮影を楽しんでみてください♪
またInstagramでは、@osakametro_nineをフォローして、ハッシュタグ「#osakametronine」を付けて投稿していただくと、公式アカウントでご紹介するかもしれません♪
みなさんが撮影したOsaka Metroの写真をお待ちしています!!
おすすめプラン

【開幕目前】大阪・関西万博の最新レポート Part2
イベント・ショーや空飛ぶクルマの乗車体験!
いよいよ、2025年4月13日に開幕する「大阪・関西万博」。大阪では万博を盛り上げるイベントや内覧会が各地で開催され、一層の盛り上がりを見せています♪ 本 …
2025.03.28

大阪城公園で見つけた春の花たち
梅・桜にはじまり、ツツジ、ハナミズキ、ノダフジも
Namaste!ネパールから来ました。Manjuです。大阪に暮らして3年。大都会は緑がないイメージですが、大阪市内は中之島バラ園や御堂筋のイチョウ並木など、意外と自然豊かです。中でも …
2025.03.14

道頓堀からタイムスリップ!
レトロな浮世小路
たくさんの人でにぎわう、コテコテの大阪の象徴・道頓堀筋。 にぎやかな街の中にひっそりと存在する、異世界への入口をご紹介します。 昔ながらの佇まいを残すうどんの名店「道頓堀 …
2025.03.07