SPECIAL
Now! Osaka
大阪市内・御堂筋から秋のお便り!
イチョウ並木が色づいてきました
2025.10.31
朝晩、肌寒さを覚える日が増えてきました。秋の深まりを日に日に感じますね。本格的な冬になる前にぜひ、皆さんに楽しんでほしいのが紅葉です!
紅葉を見て、その美しさに心がほっこりとするのを感じたことはありませんか?
実は、紅葉を実際に見ることで、脳の前頭葉が活性化してセロトニンが分泌され、ストレスを緩和させる効果があるとか!季節の変わり目でしずみがちな気持ちの人も、色とりどりに染まった紅葉を見ることで明るくなるかもしれません。
市内の紅葉スポット、御堂筋のイチョウ並木!

11月も下旬になると、沿道に植えられたイチョウがいっせいにグリーンからイエローに色づき、圧巻の黄金ラインが地上に出来上がります。
今年、大阪の夏は連日35度以上の猛暑日が続きました。紅葉は夏の日照時間に比例して、葉の色素のもとになる光合成が活発になり色づきが良くなると言われています。この時期、いつも心弾むイチョウ並木ですが、今年はさらに黄金色が増して、美しいのではないでしょうか。
駅真上の紅葉はひと駅歩いても続く

できれば秋晴れの日、昼ぐらいから夕方の日が沈む時間帯で見ることをおすすめします。イチョウ並木は、太陽光の角度によって葉の色が違うため、時間帯によって違う表情を楽しむことができます。
太陽光が南からきてイチョウが輝きを増すのはお昼一時頃でしょうか。南を向いて写真を撮ると逆光になってしまうので、それ以外の方向で撮影してみてください。壮大な写真が撮れることありますよ。
今日は、雲ひとつないコバルトブルーの青空。イチョウが映えて、とっても綺麗です。

御堂筋沿いには、高級ブランドビルやレトロビル、おしゃれなカフェなど、ちょっと休憩できるスポットもたくさんあるので、あわせて楽しみたいですね。
芸術の秋、アート観賞も!彫刻ストリート
ロダンや高村光太郎をはじめ、彫刻史に名を残すアーティストの作品も。レプリカではなく、すべて本物で国内外から一流作家の銅像が並びます。御堂筋を魅力あるまち並みにするため、大阪市が沿道にある企業などから寄付を募って集まった彫刻です。
表情豊かで、思わず話しかけてしまいます!



みんなで守る大阪の風景

みんなでまちを守り、良くしていこうという大阪人の心意気が感じられますね!
今年は11月下旬から見ごろの御堂筋ストリート、いかがでしたか?この時期、夜はエリアごとにイチョウ並木がライトアップする御堂筋イルミネーションも開催されており、その美しさも圧巻です!夕暮れの17時ごろに点灯するのですが、その瞬間を見るのも感動ものです。この時期を見逃さないで!
※画像は全て過去の様子ですOH!MIDOSUJI
歩いて楽しむ大阪のメインストリート!
大阪を南北に貫いているメインストリートとして大阪で一番有名な道である御堂筋。 Osaka Metroの中で利用者数No.1を誇る御堂筋線は、その道路下の地下空間を走っています。11 …
御堂筋イルミネーション
- [住所] 御堂筋(阪神前交差点~難波西口交差点)
- [アクセス] 御堂筋線「梅田駅」~「なんば駅」間各駅
- [開催期間]令和7年4月9日(水曜日)から12月31日(水曜日)まで ※17時頃から25時まで
紹介したスポット
御堂筋イチョウ並木
[アクセス] 「淀屋橋駅」「本町駅」「心斎橋駅」からすぐ
おすすめプラン
エンジョイエコカード&大阪楽遊パス利用
便利でお得!大阪の人気観光スポット巡り
Hello! 僕はオーストラリア人の父と日本人の母を持つ、大阪生まれ、大阪育ちの19歳、太陽です。生まれ育った大阪の街は大好き! …
2025.11.07
大阪・大丸梅田店の「Nintendo OSAKA」を大調査!
ゲームの世界を日常に~後編~
Hola!メキシコからやってきた、留学生のクロです。 日本のゲームが大好きな僕が今回訪れたのは、Osaka Metro梅田駅から徒歩約5分の任天堂直営オフィシャルストア「Nintendo …
2025.10.24
