SPECIAL
Discover Osaka
Osaka Metro に乗ってみた! 沿線シリーズ 連載
《千日前線東側編》
2021.02.19
Osaka Metroに乗って、沿線の特徴や名所、その魅力をたっぷりレポートするシリーズの第5弾の「千日前線」。西側(野田阪神駅~なんば駅)に続き、東側(日本橋駅~南巽駅)は大阪観光スポット目白押しで華やかなところも。駅と一緒にグルメ、伝統、サブカルチャーを盛りだくさんに楽しんでください。
伝統芸能からサブカル、大阪の台所も!
日本橋駅は、東京の「にほんばし」と区別して「にっぽんばし」と読みます。浪速区側にある、でんでんタウンやオタロードが有名ですが、文楽のほか舞踊や演劇、大衆芸能などの公演が行われる国立文楽劇場があります。劇場へ向かう出口近くは、遠くからでもよく分かる定式幕柄。これがあれば、迷うこともありませんね。
日本の漫画やアニメ、ゲームは最高だよね!
オタクと歩く大阪・日本橋オタロード 前編
https://metronine.osaka/article_tour/20200821-nippombashi-otaroad/
そして、“大阪の台所”と呼ばれる黒門市場もこの近く。全国から厳選された食材が豊富に取りそろっていて、約580メートル続く市場に100以上の店舗が並びます。
歴史ある寺社が集まる寺町
次は谷町線への乗り換えができる谷町九丁目駅。少し歩くと、近鉄の大阪上本町駅とも接続しています。一帯には大阪三大夏祭りのひとつが行われる生國魂神社、仁徳天皇を祀るといわれている高津宮をはじめ、多くの寺社があることから「寺町」と呼ばれています。また寺町周辺エリアの7つの坂を総称した天王寺七坂も歴史探索にぴったりです。
天王寺で歴史散歩 今も残る史跡をたどって
https://metronine.osaka/article_tour/article-emon02/
かおり風景100選に選ばれた鶴橋
駅ごとに雰囲気もがらりと変わります。大阪環状線と交わる鶴橋駅。駅周辺から韓国の物産を扱うお店が多く、コリアンタウンへも徒歩圏内。商店街には焼肉店やキムチを扱うお店が並び、周辺はお肉を焼くにおいやキムチ独特のかおりが漂います。庶民的な商店街の雰囲気があり、この香りは環境省のかおり風景100選に選ばれているほど!
韓国さながら、鶴橋&生野のコリアンタウン!【グルメ編】
https://metronine.osaka/article_tour/article-myfirstosaka-food-koreatown-gourmet/
韓国さながらの雰囲気が味わえるコリアンタウンを抜けて少し南へ歩くと、「鶴橋」という地名の由来になった、つるのはし跡があります。つるのはしとは、4世紀に架けられたと伝わる日本最古の橋で、大阪と京都を結ぶ重要な橋であったといわれています。
鶴橋駅は、Osaka Metroのホームを歩いていると西側に、時代を感じさせる百葉箱が目に入ります。かなり年季の入ったものです。
これは、かつてホームの温湿度を計測するために使われていたもので、80年にも及ぶ記録は大阪市公文書館に保管されているそう。列車の風などの影響を受けることなく、温湿度を計測するにはこの百葉箱が一番正確で、駅の空調や換気に生かされてきたようです。今はもうその役目を終えてしまいましたが、撤去されずに残っているうちの貴重なひとつです。
上方落語に伝統工芸も!
Osaka Metroの中で一番新しい路線、今里筋線と接続する今里駅。駅の上にある今里交差点は今里筋、千日前通り、長堀通が交わる五叉路の交差点で昔から交通の要所でした。昭和9年(1934)の交通事情では信号機が設置できず、ロータリーとなり、今里ロータリーとして親しまれていました。界隈は、落語家たちが活動の中心とし、上方落語にゆかりの深い場所でもあります。
次の新深江駅は、自生する菅を使った伝統工芸「菅細工」が有名。中でも菅笠は歴代天皇即位の大嘗祭や伊勢の式年遷宮などでも使われているほど。その菅笠をモチーフにした横15メートルもある大きな壁画が改札内に飾られています。深江地区には、菅細工保存会もあり、伝統を守り継いでいます。
小路駅は、駅に隣接して設置されている新庄大和川線の共同溝の構造が示されたのぞき窓があります。1号・2号出入口付近はスペースが広々ととられており、簡易ギャラリーなどもあります。続く北巽駅、南巽駅は東大阪市に隣接し、町工場などが多くあるエリアとなっています。
千日前線は現在4両で運行され、Osaka Metroの中ではコンパクトな編成ですが、所々の駅で使用されている以上にホームが長かったり使われていない階段があったり、8両まで対応可能のようです。秘密の階段がどこへつながっているのか気になりますね!そんなことを考えながら、Osaka Metro千日前線に乗るもの楽しいかも?!
Osaka Metro に乗ってみた!沿線シリーズ 連載《千日前線西側編》はこちら
https://metronine.osaka/article_tour/article-osakafinder-sennichimae-west/
おすすめプラン
大阪に泊まるなら梅田?難波?
おすすめホテルと観光エリアの特徴を紹介!
大阪への旅行を検討している、もしくは旅行が決まっている皆さん! 大阪は西日本を代表する大都市!安くて美味しい大阪グルメから最先端が集まったショッピングスポット、テーマパークや水族館などのエンター …
2024.06.28
#写真で旅行気分
撮り鉄、写真好き必見!
Osaka Metroでおすすめの撮影スポット~電車編~
大阪市内を縦横無尽に走るOsaka Metro。9つの路線それぞれにラインカラーがあり、カラフルな車両は鉄道ファンはもちろん、そうでない人も思わず写真を撮りたくなりませんか?今回 …
2023.08.25
Osaka Metroに乗ってみた! 沿線シリーズ連載
《今里筋線》
Osaka Metroに乗って、沿線の特徴や名所、その魅力をたっぷりレポートするシリーズの第6弾は、9路線の中で一番新しい今里筋線をご紹介!2006年に開業し、井高野駅~今里駅の11 …
2021.05.14