SPECIAL
My First Osaka
女子の大好きがいっぱい詰まった
生野&鶴橋のコリアンタウン!【ショッピング編】

2020.10.23


Written by: manju(マンジュ)
Namaste!
大阪に来て2年、街歩きが大好きなネパール出身のManjuです。大阪にいながら韓国旅行気分を味わえる、生野と鶴橋のコリアンタウン☆
たくさん食べて満足できたグルメ編に続き、今度はショッピング編!コリアンタウンには思わず手に取ってみたくなるカワイイ雑貨や大人買いしたくなる化粧品がいっぱい!大好きな韓国アイドルグッズも~ワクワクが止まらないよ♪
韓国コスメのセレクトショップ

最初に訪れたのは、蛍光グリーンの看板が目立つ「ipuni」。今、韓国で人気のコスメをいろんなメーカーから厳選して集めたショップ。鶴橋駅から徒歩約13分の生野コリアンタウンと呼ばれる御幸通り商店街のちょうど真ん中あたりにあります。
韓国で人気のティントリップもありますね。落ちにくい新感覚のリップアイテムってことで、ちょっと気になっていました。色もたくさんあって悩みに悩んで、ナチュラルなピンク系を選びました。ツヤが出るので、薄い色でもいい感じになりそう♪

お肌の手入れにかかせないフェイスマスク。どれもお手軽価格なので、いろいろ試してみたくなります!今の人気マスクを聞くと、「メディヒール」シリーズだそうで、これは選んでおきたいですね。私は、疲れたお肌を癒やしてくれる「メディヒール プラセンタ(茶色)」にしようっと。

韓国料理に欠かせない食材もいっぱい!

御幸通り商店街をぶらぶら歩いていると、あっ!大好きな「辛ラーメン」を発見!!日本のスーパーでもすっかりお馴染みです^^ネパールでも人気で、私も大好き☆
そのままでもおいしいけど、具材に味がよく絡むから、野菜をたっぷり入れて、卵を落として食べるのもまろやかになっていいですよね!
他にも、韓国独特の食材がたくさんそろっているから、日本に住む韓国人もいっぱい訪れるそう。家で作る韓国料理も本場の味に近づけそうですね☆


コスメ×韓国アイドルグッズの宝庫

生野コリアンタウンのメインストリート、御幸通り商店街を出たら、大通りを鶴橋方面に歩きます。
商店街の外も道沿いには、韓流ショップや韓国食材のお店が並んでいます。
歩き続けると、ひときわ目立つショッキングピンクの看板を見つけたよ。

「韓美粧」は、韓国コスメ専門店と書いてあるものの、アイドルグッズも充実。ずら~っと並んだアイドルたちの写真。お気に入りのアイドルはどこかな?
探す楽しみがいっぱいの圧巻の品揃えです。

世界的にも大人気のBTS!ダンスも音楽も洗練されているし、イケメンぞろいで私も大好き💛キュートな一面もあって、本当に魅力的~♪

TWICEやITZYなど女の子のアイドルもキラキラ輝いていますよね~☆彡
ファッションやメイクのお手本になるし、刺激を受けます!
コスメもいろんなブランドがあって充実しています。よさそうなものがいっぱいでどれも試してみたくなっちゃう。
最近はコスメを求めにやってくる若い男の子も少なくないとか…私も負けずにきれいにならなくちゃ!

大阪で韓国へプチトリップ気分

鶴橋駅からすぐの鶴橋商店街は、迷路のように入りくんだ通りに、いろんなお店があって歩くのも楽しいです!
やっぱり日本のお店とは雰囲気が違って、色づかいがカラフルなものが多いですね。

韓国の民族衣装チマチョゴリや婚礼衣装も売っているんですね。
結婚式でドレスを着るのは世界共通なんだけど、国によっていろんなドレスがあるよね。やっぱり、どんな国でもステキなドレスには憧れます❤
見て歩くだけでも楽しい鶴橋&生野コリアンタウン。今は、コロナ対策で気軽に海外旅行ができません。日本にいてもこんなにも韓国が身近に感じられて、大阪にいたことを忘れてしまうほど、韓流にどっぷりつかることができた1日。楽しくっておいしくって、大満足でした☆
>>グルメ編はこちらからチェック!
韓国さながら、鶴橋&生野のコリアンタウン!【グルメ編】
紹介したスポット
韓流コスメ ipuni(イプニー)
[アクセス] 「鶴橋駅」6号出口から徒歩約13分
[営業時間] 10:00~18:00
[定休日] 無休
韓美粧
[アクセス] 「鶴橋駅」6号出口から徒歩約7分
[営業時間] 10:00~19:00
おすすめプラン

まるで大阪観光地!食品・お菓子が勢ぞろい
道頓堀「ドン・キホーテ」で買い物 前編
สวัสดี!(サワッディー!)タイから来たNene(ネネ)です。 日本のアニメや漫画、グルメ、文化とすべてが大好き!今は大阪で会社員として楽しく暮らしています。まだまだコロナ状況は続きますが、 …
2023.02.03

大阪旅の新提案「長居公園でチルする」
最旬グルメ&スイーツに自然を感じるプチ冒険も!
旅行中は毎日朝から晩まで予定がいっぱい。繁華街やテーマパークを歩き回る日が続くと、けっこうハードですよね。だから私は合間に「公園でのんびりする日」を作ります。心身共にリフレッシュする「1dayチル …
2022.12.09

好きな漢字でお気に入りのお土産ゲット!
日本で唯一の文字雑貨専門店
「もじとあそぶ雑貨店 凸凹ことのは舎」
突然ですが、みなさんの好きな日本語はなんですか? 日本語はひらがな、カタカナ、漢字といった3種類の文字を使っていて、とてもバラエティー豊かですよね。世界の言語の中でも珍しく、外国人にはそれゆえに …
2022.11.11