美しい日本の道具に出合える
包丁や食器の宝庫・千日前道具屋筋商店街
2023.09.08
Written by: リナ(rina)
● 色鮮やかな漆塗りの食器やお箸なら「大阪漆器」
続いては、漆器やお箸などを取り扱う「大阪漆器」へ。店内は、気軽に立ち寄れるオープンな空間で、たくさんのお椀やお箸、お重などがきっちりと並べられています。
漆器とは、ウルシの木から採取される樹液(生漆)を精製した塗料を塗り重ねて作る食器のこと。主に展示販売されている漆器は、樹脂製の物に樹脂塗料を塗った業務用漆器で、和風のレストランや旅館で使われていることが多いので、見たことがある人も多いのではないでしょうか。
お土産に人気のお箸のコーナーは、300種類以上の品揃えとなっています。毎日違うお箸を使えるくらいの種類の多さにびっくりします。
これだけの種類があったら、一つ一つのデザインを見ていくのも楽しい♪税込99円からという価格の安さも魅力的なので、お土産にたくさん購入できますよ。
ペアで購入できる夫婦箸も種類豊富。珍しい金ピカなものまで!
お箸の反対側には、バラエティー豊かなお椀がずらり。形も色もそれぞれ違うので、コレクションしたくなりますね。
日本の伝統的なデザインの市松模様のお椀もすごく素敵です。こういった日本風の食器で食べる和食は、一段と美味しく感じるでしょうね。
さらに高級なアンティークの漆器も人気があります。
ツヤのある光沢が美しく、細かなデザインはまるで芸術品のよう。眺めているだけでも、雅な気分を味わえて、目の保養になりますね。
美しい食器を眺めていると、おいしい食事には見た目も大切だと改めて気づかされます。
日本の食文化を感じられるお店となっていますので、自分へのご褒美やお土産におすすめですよ。
● 現代の名工の技にふれる「南部鉄器 幸工芸」
最後は、世界中に人気が広がっている伝統工芸品・南部鉄器の製造元直売店「幸工芸」をご紹介。
南部鉄器とは、岩手県の盛岡市と奥州市が発祥の鉄鋳物を総称したもので、それぞれ歴史が異なります。幸工芸では、平安後期(1086〜1180年)から続く伝統技法を今に受け継ぎ作られた、鉄瓶や茶の湯釜を取り扱っています。
店内に入ると、数多くの鉄瓶や湯釜が展示されています。どれも重厚感あふれる、趣のある作品ばかりで、気が引き締まります!
また幸工芸は、南部鉄器の伝統工芸士・佐藤勝久氏の作品の直営店でもあります。佐藤氏は、現在の南部鉄器伝統工芸士の中で唯一、卓越した技術が表彰される「現代の名工」となった人物であり、2004年には「黄綬褒章」も受章しています。2015年にはローマ法王に作品を献上した実績もあり、まさに南部鉄器の匠を代表する存在なんです!
ローマ法王献上作品「虫喰古代肌」
南部鉄器といえば、表面に「霰(あられ)」と言われるブツブツの突起があるものが伝統的ですが、佐藤氏の作品は独自性のあるデザインが施されたものが多いそう。
特に「虫喰い」という高度な技法が代表的で、こちらの作品は表面の淵や取っ手の部分に、長年使い古して自然にできたような虫喰いの穴が施されています。薄くて滑らかな注ぎ口や、すっと持ち上がる軽量な鉄瓶に仕上がっているのも名工の技が光るポイントです。
虫喰いの技術が光る「虫喰鶴首肌」
こちらは希少性のある砂鉄でつくられた砂鉄瓶といい、重厚感のある鉄の質感が感じられます。桜の模様があしらわれていて、とても日本らしいデザイン。
その他、ヨーロッパを中心に人気のカラフルな南部鉄器もありました。これらは奥州の工房でつくれられたものです。保温性が高い上にインテリアとしてもおしゃれで、普段のティータイムが素敵な時間になりそうですね。
こちらも素敵!南部鉄器の風鈴もとても可愛らしくておすすめ。
ガラスの風鈴よりも柔らかく、高く澄んだ音が響き渡り、ヒーリング音楽のような癒やしの音色です。お家に一つ飾ってみるのもいいですね。
● 一生モノの道具を探してみて
千日前道具屋筋商店街で見つけた、日本の美しい道具たち。丁寧に手入れをすれば長く使えるので、ぜひ一生ものの道具を探しに来てみてください。
使えば使うほど愛着がわいてきて、暮らしをより豊かに彩ってくれるはずですよ。
※掲載情報は2021年10月8日のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
จุดท่องเที่ยวที่เคยแนะนำ
อาร์เคดช็อปปิ้ง เซ็นนิจิมาเอะ โดกุยะซึจิ
[เส้นทางการเดินทาง] เดินประมาณ 5 นาที จาก "สถานีนัมบะ" ทางออกหมายเลข 4
เดินประมาณ 8 นาที จาก "สถานีนิปปงบาชิ" ทางออกหมายเลข 5
[เวลาทำการ] ขึ้นอยู่กับร้านค้า
[วันหยุดประจำ] ขึ้นอยู่กับร้านค้า
堺一文字光秀
[เส้นทางการเดินทาง] 「なんば駅」4号出口から徒歩約5分
「日本橋駅」5号出口から徒歩約8分
[เวลาทำการ] 9:30-18:30(平日)
10:30-18:30 (土日祝)
大阪漆器
[เส้นทางการเดินทาง] 「なんば駅」4号出口から徒歩約5分
「日本橋駅」5号出口から徒歩約8分
[เวลาทำการ] 10:00~18:00
幸工芸 千日前道具屋筋本店
[เส้นทางการเดินทาง] 「なんば駅」4号出口から徒歩約5分
「日本橋駅」5号出口から徒歩約8分
[เวลาทำการ] 10:00~18:00
[วันหยุดประจำ] 水曜日
แผนการท่องเที่ยวที่ Osaka Metro แนะนำ
"เท็นมะ คิริโกะ" ของที่ระลึกยอดนิยมจากโอซาก้า!
เสน่ห์ความงามของแก้วเจียระไนแบบดั้งเดิม
ในช่วงไม่กี่ปีที่ผ่านมา มีงานฝีมือที่ค่อยๆ ได้รับความนิยมเป็นของฝากจากโอซาก้า …
2024.09.27
ความคมที่ยอดเยี่ยม! Made in Japan!
ร้านมีด “ทาวเวอร์ไนฟส์โอซาก้า”
Made in Japan ที่มีชื่อเสียงเรื่องคุณภาพดี! นอกจากเครื่องใช้ไฟฟ้า และเครื่องสำอาง ฯลฯ …
2023.10.20
เดินทางสู่โปเกมอน เซ็นเตอร์ โอซาก้า DX & โปเกมอนคาเฟ่! ~ ภาคคาเฟ่
เมนูน่ารักมากมายกับช่วงเวลาแห่งความสุขที่ได้พบกับพิคาชู♪
สวัสดีครับ! ผมเป็นแฟนที่มาจากไต้หวัน ผมชอบเกมโปเกมอนตั้งแต่สมัยเกมบอยแล้ว …
2023.07.21
นัมบะ
นัมบะ
นัมบะ
นิปปงบาชิ
นิปปงบาชิ