かわいすぎる和菓子☆
一口サイズ最中とお茶で至福のひとときを。「実と美-mitomi-」
日本各地に和菓子屋さんはありますが、大福やたい焼き、おはぎなどの専門店が次々とオープンしていることを知っていますか?いま時代は空前の和菓子ブームが到来しているかも!?そんな日本の昔ながらのスイーツ …
2021.03.12
What is Wagashi?
日本の伝統的なスイーツ“和菓子”
大福、餅、どら焼きと日本のお菓子が人気です!
新年、あけましておめでとうございます。 2021年、一発目は日本の伝統的なスイーツ“和菓子”について、お話しようと思います。 和菓子と言えば、何を思い浮かべますか?だいふく、もち、どら焼き、最 …
2021.01.08
2020年 人気ブログ記事ランキングベスト10
最も読まれた記事はこちら♪
今年も残すところあとわずかですね! 2020年は新型コロナウイルスの世界的な流行に見舞われ、日本では7月から開催される予定だった東京オリンピックが延期になり、激動の一年となりました。 大阪でも …
2020.12.25
Osaka Metroで巡るラーメンPart3
ラーメン通もうなる「中華そば」を楽しもう!
今や世界中で大人気の” RAMEN”。 日本発祥のラーメン店も海外にどんどん進出し、今や世界スタンダードの食べ物となっています。一口に“ラーメン”と言っても、スープや麺、トッピングなど多種多様 …
2020.11.06
Osaka Metroで巡るラーメンPart2
わざわざ足を運ぶ価値ある駅近の大阪名店はここ!
無性にラーメンを食べたくなる日がある。ランチをがっつり食べたいとき、遅くまで飲んで最後にちょっと〆たいとき。シチュエーションはさまざまだけど、まぁいつ食べてもうまい。さあラーメン!どこで、 …
2020.10.09
Osaka Metroで巡るラーメンPart1
王道VS個性派 大阪ラーメン決戦、開幕!
いつでも、どこでも、ひとりでも。ラーメンは365日、気軽めしの強い味方。ランチ、晩ご飯、呑んだ後の締め…シチュエーションは違うけど、フラリ気軽に立ち寄れる駅前麺のリストが増えれば増えるほど、仕事や …
2020.10.02
暑い夏にクールダウン!!
かき氷を食べて一気に氷点下へ?!
夏祭りや縁日などで必ず見かける「かき氷」は、氷を細かく砕いて味をつけて食べる夏の風物詩。約1300年前、平安時代に書かれた日本最古のエッセイ集『枕草子』には氷について甘いものをかけて食すと記されて …
2020.07.17
Osaka Metroの駅から自転車に乗って、ぶらりお寺巡り
カフェに縁結びに、侍!めちゃ癒されたなあ
Part2
Part1では心斎橋でレンタサイクルを借りて、松屋町から南へ。 たくさんのお寺が並ぶ道をぶらぶらしたよ。 それぞれのお寺にそれぞれ個性あって楽しかった~。そろそろお腹も空いてき …
2020.04.17