
大阪の冬の風物詩inハルカス300
夜景とこたつで“ウチ飲み”体験を満喫♪
2022.11.25


Written by: 戴安娜(Dianaaa)
● 冬の大阪夜景!いざ、あべのハルカスの展望台へ
11月も後半になり、少しずつ空気が冷たくなってきましたね。
寒いのは苦手…と思っていましたが、空気が澄んだ冬こそ夜景を楽しむ絶好の季節です。
というわけで、さっそくOsaka Metro天王寺駅を出てすぐ、または阿倍野駅から徒歩約4分のところにある「あべのハルカス」の展望台へ行ってきました!地上300mにあるハルカス300(展望台)に早速、上っていきましょう♪
2014年に建ち、今や大阪のランドマークとして観光名所となっているあべのハルカス。16階から60階への展望台エレベーターに乗り、展望台にあがると、ハルカス300(展望台)のオリジナルキャラクター「あべのべあ」がお出迎えしてくれました。
60階にある展望台は、フロア全体がガラス張りで天上回廊と呼ばれる屋内回廊となっています。だんだんと日が落ちて、あたりが真っ暗になると、宝石箱をひっくり返したような美しい夜景が目の前にひろがります。さすが日本一高いビル(2022年11月現在)!とっても綺麗です。すぐ目の前には通天閣、少し遠くに大阪城!梅田にある赤い観覧車も見えて、夜の大阪を一望できました。
開放的な展望台から見る夜景は、大阪中の光を独り占めしているみたい。なんて贅沢なひと時なのでしょう。キラキラと輝く大阪の夜景はとってもロマンチックで、冬のデートにもぴったりのスポットです。
● 夜のヘリポートツアーに参加してみたよ♪
そして、さらにこの夜景を楽しもうと「夜のヘリポートツアー」にも参加してきました。
夜のヘリポート、地上300メートルを吹き抜ける風は想像通り寒かったです!
しかし、そんな寒さを忘れるくらいのお得感。なぜなら、普段なかなか訪れることのない日本一高いビルのヘリポートで、何にも遮られない360°の大阪絶景を堪能できるのだから!
小さな光の粒が集まって煌めいている様子は、まるで銀河のよう。ヘリポートでは澄み渡る冬の空気を肌で感じながら、よりクリアに夜景を眺めることができます。屋内から見る夜景とはまた一味違った魅力がありました♪
● 冬季限定で開催中の『かこむdeこたつ』
冷え切った体を温めるため、展望台に戻ると、はんてんを着た人たちが“こたつ”を囲んで、おでんを食べていました!現在開催中の『かこむdeこたつ』という飲食イベントなのだそう。
ああ、やっぱり寒い冬に“こたつ”はいいですね。布団に入って足のつま先からぬくぬくと温まる気持ちよさを感じると、もうこたつからは抜け出せません。(笑)
日本で“こたつ”が発明されたのは、なんと約500年も前のことだそう!とお~い昔から日本人は“こたつ”を囲んで暖をとったり、食事をしたりして一家団欒の時を過ごしていたんだなぁ。
そんな日本人が愛してやまない“こたつ”と共に冬の絶品グルメを楽しむことができるのが冬季限定で開催されている『かこむdeこたつ』。あべのハルカスの展望台で同時に夜景も堪能できるので最高ですよね。
さらに今年は兼ねてよりたくさんの要望があった「掘りごたつ」も用意しているようで、足元もゆったりとリラックスして過ごすことができますよ。
● こたつで温まりながらおでんと夜景を堪能♡
『かこむdeこたつ』は大阪で一番高いところで、おしゃれに夜景を眺めながらのお食事なんだけど、やっぱり“こたつ”効果で、家でくつろぎながらお酒も飲める“ウチ飲み”な感じがとってもいい!
日本家庭のどこか懐かしいレトロな空間の中、“こたつ”に入って楽しめる3つのコース料理を選ぶことができます。(小さなお子様にはキッズメニューもありますよ)
では「おでんコース」をご紹介!
おでんコース(イメージ)
ハルカスのおでんはしっかりと味が染みた大根や玉子やお肉がほろほろと柔らかい牛すじ、定番のちくわやこんにゃく、厚揚げ、餅巾着、チーズウインナー、平天など具だくさん。
特に、寒い冬に食べるおでんの味は格別。想像するだけでもお腹がなってきます。あったかいおでんとビールや日本酒などのお酒を飲みながら、家族や友人、パートナーと忘年会や新年会なんかもしてみたいなぁ~。
おでんコースのほかにも、上質な極薄の茶美豚と栄養たっぷりの野菜を出汁にくぐらせ、ゴマだれやポン酢に付けて食べる「あごだししゃぶしゃぶコース」や、さっぱりしているとろろと濃厚な明太子の相性がバツグンの「明太とろろ鍋コース」があります。どれも温かくてほんわりしていて、冬の日本食をたっぷりと堪能できそう!
あごだししゃぶしゃぶコース(イメージ)
明太とろろ鍋コース(イメージ)
ぽかぽか日本のウチ飲み体験ができちゃう『かこむdeこたつ』。ロマンチックな夜景を見ながら、ほのぼのと“こたつ”でくつろぐギャップにウキウキしちゃいます♪カップルのデートでも友達との飲み会でも盛り上がること間違いなし。かなりの大人気イベントなので事前予約が必須みたいです!訪れるときは注意してね。
今年の冬は、あなたも地上300メートルで夜景を楽しみながら“こたつ”を囲み、暖かい冬のグルメを堪能して心もお腹もほっこりしませんか?
紹介したスポット
おすすめプラン

大阪・天満で昼からはしご酒!
安くて美味しいおすすめの穴場居酒屋をご紹介♪
Hi!僕はダニエルです。 カリフォルニアから大阪に来て7年目。日本の食文化が大好きで、大阪のホテルのレストランで修行中です。 そんな僕の趣味は食べ歩き!休みの日は穴場を求めて、いろんなとこ …
2023.01.20

大阪旅の新提案「長居公園でチルする」
最旬グルメ&スイーツに自然を感じるプチ冒険も!
旅行中は毎日朝から晩まで予定がいっぱい。繁華街やテーマパークを歩き回る日が続くと、けっこうハードですよね。だから私は合間に「公園でのんびりする日」を作ります。心身共にリフレッシュする「1dayチル …
2022.12.09

#写真で旅行気分
Osaka Metroで行ける大阪絶景スポット
~レトロ建築編~
大阪のシンボルといえば、道頓堀や通天閣を思い浮かべる人が多いですよね。大阪の街はにぎやかで派手なイメージがありますが、実は古き良き時代を感じられる近代建築が多く残っていることを知 …
2022.12.02
天王寺
天王寺
阿倍野