さあ、大阪の冬は光輝きます。
戦国ロマン×光の魔法!大阪城イルミナージュ2025
2025.11.21

Written by: キタちゃん(Kita chan)
● 今年もやります!SNSでも人気の大阪城イルミナージュ
冬の大阪城が、幻想的な光の世界へと変わります――☆
今年もやってきました!関西屈指のイルミネーションイベント「大阪城イルミナージュ2025」。
2025年は15周年を迎え、スケールも演出もパワーアップ!
日本の歴史舞台である大阪城西の丸庭園が、戦国時代のロマンと最新イルミネーション技術で幻想的に生まれ変わります。

[PR]
Klook.com
● 戦国ファン必見!勇ましい武将が登場
あたりが暗くなる17時頃、イルミネーションが点灯されると、今まで何もなかった暗闇がぱーっと明るくなり、目の前に光の世界が広がります。
今年のテーマはズバリ「豊臣の夢…天下一統」!
天下統一を夢見た太閤の豊臣秀吉を支えた戦国武将の加藤清正、真田幸村、石田三成…と名だたる武将が光の甲冑で蘇り、壮大な“光の戦国絵巻”が繰り広げられます。想像より大きい武将たちがキラキラしたLEDの輝きと、音楽の演出で登場する様子は戦国ファンにはたまらない勇ましさです!

WOW!さすがの太閤殿下は馬に乗ってのド迫力!

光の戦国武将は全部で6人!ぜひ、どの武将か探して見てください!

お姫さまも!光る12単衣が素敵です♪

こちらは武将の刀によるトンネル。ユニークな作品でかっこいい!

近くにそびえる大阪城天守閣もライトアップされ、遠くに見えるビル群との対比もおもしろい! 大阪城を背景に繰り広げられる光の共演も見どころですね☆

戦国武将だけではありません。日本仏法初の官寺といわれている四天王寺も。カラフルなイルミネーションで表現されているのが新鮮です。和的でレトロ感が漂う色合いが可愛くて、SNSに投稿したくなりますよ!

● 大阪シンボルが光輝く!ユニークなイルミも
そして次々と現れる大阪のシンボル、あなたはいくつ分かるでしょう?黒門市場や道頓堀、大阪市中央公会堂に、たこ焼き、通天閣も輝いています。大阪ならではのイルミネーションで、知っている景色を見つけるとうれしくなりますね。

LEDの道頓堀は斬新やね!グリコ看板や、川沿いのネオンを再現していて、まるで大阪の街を丸ごと持ってきたようなスケール感☆ さあ、大阪ならではのイルミが次々に登場して、楽しさマックス!!

光輝く、立体たこ焼きも大阪ならではのイルミですね!

そして、なんと!ここでプロポーズできるロマンティックイルミも登場してますね。愛しい人とぜひ見たいです。笑

大阪弁イルミも、おもろい!いかにも大阪らしいユーモアが溢れています。

赤くて丸いビッグなフォルムに輝くのは、外国人観光客にも大人気の勝尾寺のだるま!!だるまは「勝運」を象徴する縁起物。ラッキーな気分になりますね♪
● イルミと一緒にグルメも!アクティブに楽しめる
イルミネーションを進んでいくとフードトラックが止まっており、あったかいグルメを楽しめるようです。出汁の匂いに惹かれて“おでん” をいただきました。


そして、光のシーソーで遊べるインターアクティブエリアも!子どもから、大人までイルミネーション以外にも楽しめるイベントがいっぱいです。
● 大阪以外の会場もアリ!見比べも楽しい
2025年のイルミナージュ、大阪だけではなく、神戸(道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢)でも開催中。それぞれに違ったコンセプトでストーリー展開となっています。会場ならではの企画もあるようなので、見比べてみるのもいいですね。

[PR]
Klook.com
大阪城イルミナージュ
- [アクセス] 「谷町四丁目駅」1-B出口から徒歩約10分
「天満橋駅」3号出口から徒歩約11分、「森ノ宮駅」3-A出口から徒歩約16分
「大阪ビジネスパーク駅」2号出口から徒歩約16分 - [開催期間] 2025年11月1日(土)~2026年2月1日(日)※期間中無休
- [開場時間] 17:00~22:00(点灯は17:00~21:30)
- [入場料金] 大人2,000円 小人(1歳以上)1,000円 ※1歳未満無料
紹介したスポット
大阪城西の丸庭園
[アクセス] 「谷町四丁目駅」1-B出口から徒歩約11分
「天満橋駅」3号出口から徒歩約12分、「大阪ビジネスパーク駅」2号出口から徒歩約16分、「森ノ宮駅」3-A出口から徒歩約19分
[営業時間] 9:00~17:00(11月~2月は16:30まで)
※最終入園30分前
[定休日] 月曜日(祝の場合は翌平日)、年末年始
おすすめプラン
エンジョイエコカード&大阪楽遊パス利用
便利でお得!大阪の人気観光スポット巡り
Hello! 僕はオーストラリア人の父と日本人の母を持つ、大阪生まれ、大阪育ちの19歳、太陽です。生まれ育った大阪の街は大好き! …
2025.11.07
大阪市内・御堂筋から秋のお便り!
イチョウ並木が色づいてきました
朝晩、肌寒さを覚える日が増えてきました。秋の深まりを日に日に感じますね。本格的な冬になる前にぜひ、皆さんに楽しんでほしいのが紅葉です! 紅葉を見て、その美しさに心がほっこりとするのを感じ …
2025.10.31
谷町四丁目
谷町四丁目
天満橋
森ノ宮
森ノ宮
大阪ビジネスパーク











