
まるで大阪観光地!食品・お菓子が勢ぞろい
道頓堀「ドン・キホーテ」で買い物 前編
2023.02.03


Written by: Nene(ネネ)
● 大阪お買い物事情…ドンキが愛される理由
สวัสดี!(サワッディー!)タイから来たNene(ネネ)です。
日本のアニメや漫画、グルメ、文化とすべてが大好き!今は大阪で会社員として楽しく暮らしています。まだまだコロナ状況は続きますが、だんだんと日本・大阪旅行ができる環境となってきました。そこで、コロナ前から大阪人も旅行者も満足度が高いお買い物スポット『ドン・キホーテ』を大調査してみました!
大阪でのお買い物は「安くて上質」がモットーです。大阪の人は買い物自慢をするとき、高いものを買ったことより、どれだけ安く買えたかを自慢するって言いますが、それは本当です。「これ、いくらだと思う?」と聞かれたときは思った以上にずっと安いです。(笑)
そんな大阪人が愛してやまないショッピングセンターのトップにあがるのが「ドン・キホーテ」。何回でも来たくなる一押しのお店です。食品からコスメ、生活用品、衣料品、薬、ブランド品まで。トレンド商品がなんでも揃ってて安い!
そんな、ドンキの中でも外国人に人気の商品を中心にご紹介していきますね。外国人は日本のお土産、日本人は外国人へのお土産の参考としていただければと思います!
今回訪れたのは、『ドン・キホーテ道頓堀店』。Osaka Metro「なんば駅」&「心斎橋駅」から徒歩約5分。道頓堀川沿いのひときわ目を引く大観覧車「えびすタワー」がある、あのドンキです。
ここ道頓堀店は大阪観光として人気なことから海外旅行者も多く訪れ、特にインバウンド向けの品揃えを充実させた外国人に人気のアイテムが揃っています。スタッフの半数が外国人で、英語・中国語・韓国語の3か国語対応できるそう。観光客が安心して効率よくお買い物できるようにしてくれている感じが素敵ですよね。
● 安くて美味しい!海外でも大人気のお菓子がたくさん♡
それでは、早速1階の食品からみてみましょう!スナック菓子は、手軽でお土産に持ってこいです。軽くて、ボリューム感があるのも嬉しいですよね。
こちらは、日本ではおなじみのあられ菓子です。中でもこのわさび味は大人気です。鼻の奥にツーンとくるわさびの味は日本独特のもの。
わさび豆や海苔天のわさび味もおすすめ。わさび豆は名前の通り、わさびフレーバーのナッツですが、海苔天とはのりにカリカリの衣がついたお菓子のこと。香ばしいのりの風味とわさびの辛さが相性バツグンでお酒のおつまみにも最高なのです。
海苔天はその他にもプレーンな塩味やレモン味、梅味などもあるので一度試してみてください。(海苔天はスナックのコーナーではなく、お酒のおつまみのコーナーによく見かけます!)
日本のおつまみも人気のお土産のひとつです。タワーのように大量に積み上げられたおつまみのボトルは定番。するめイカや柿の種などが大容量で入っていてとてもお得なの。中でも私は、通称「チータラ」と呼ばれるチーズに魚の薄いすり身シートが付いたおつまみが大好きです!
お次は日本のチョコレート!日本のチョコは種類が豊富で個性的なお菓子が多く、本当に美味しい♡ 安いのに高いクオリティーで、お土産としてとっても喜ばれます。
こちらは私のおすすめチョコレート菓子。ザクザクしたクッキーの食感とずっしり存在感のあるチョコレートで食べ応え満載なのに、止まらなくなる小悪魔的なおいしさです。
有名チョコレート菓子もそろっており、中には自分で作れるキットも見つけました!みんなで作ってみたら楽しそう♪他にも、お菓子のハンバーガーやソフトクリーム等を作れるおもちゃ的なお菓子が販売されています。小さいお子様がいるお家におススメのお土産です。
世界各国で販売されている有名チョコーレート菓子も日本各地からのご当地ものが集合。わさび味やほうじ茶味、リンゴ味、小豆味、イチゴ味など、気になるフレーバーがたくさん!
日本ならではの梅干しのスナックも人気です。賑やかなパッケージの梅干しスナックはドン・キホーテ限定品。
梅と言えば日本を代表するお酒のひとつ「梅酒」はいかがでしょうか?
食品だけではなく、ジュースやお酒など飲料も置いてあって、たくさんの梅酒も揃っています。飲み方は、そのままロックはもちろん、お湯割りやソーダ割りなど、好みに合わせて選べます。
ほんのり香る梅の風味と甘さがいろんな料理の味を引き立ててくれます。
● ドン・キホーテオリジナルの激安商品を探せ!
ドン・キホーテにはこの「ド」のマークがついた「情熱価格」と言いうオリジナルブランドがあります。
人気のメーカーとのコラボが多く、品質がよくて値段もお手頃なものがいっぱいあります。
日本で人気NO.1なのはシイタケのスナック。丸ごとのシイタケを低温であげて、ニンニクを利かせたスパイシーな味。ヘルシーなので女性や子供に人気なんだって。シイタケ嫌いな人も病みつきになるって評判です。
そして今、日本は韓国ブーム。
韓国のさまざまな食材も「情熱価格」で展開されているよ。韓国好きの人は要チェック!!
食品だけでなく、マスクや家電まで「ド」のマークのものがいっぱいありました!
ドン・キホーテに行った際は、ぜひ見つけてみてね。
さらに、ドン・キホーテにはキャベジンやサロンパスなどの外国人に人気の医薬品もたくさん置いてありますよ~。お土産はもちろん、旅行中に具合が悪くなったときも安心だね。
さて、ここまでドン・キホーテ道頓堀店の食品、お菓子をご紹介してきました。とてもお得な安い商品ばかりで、ついついたくさん買ってしまいそうです。(笑)
今回取材に行った「ドン・キホーテ道頓堀店」には、食料品の他にコスプレ雑貨、生活雑貨などもたくさん販売されています!続きは後編で詳しくご紹介しますね。お楽しみに☆
※商品の価格、取り扱いは取材時のものです。変更になっている場合もございますのでご了承ください。
※店舗によって商品の取り扱いは異なります。
紹介したスポット
ドン・キホーテ道頓堀店
[アクセス] 「なんば駅」14号出口から徒歩約5分
「日本橋駅」2号出口から徒歩約7分
「心斎橋駅」4-B出口から徒歩約10分
[営業時間] 営業時間11:00~3:00
[定休日] なし
おすすめプラン

美しい日本の道具に出合える
包丁や食器の宝庫・千日前道具屋筋商店街
串カツやたこ焼き、お好み焼きなどご当地グルメが豊富な「食い倒れの街・大阪」。 大阪の中でも数多くの飲食店が集結する『なんば』には、調理道具や厨房器具なら驚きの品揃えを誇る「千日前道具屋筋商店街」 …
2023.09.08

ビルまるごと韓国のスーパー、コスメ、グルメ揃い♡
鶴橋コリアンタウンの「春夏秋冬ビル」
Namaste! ネパール出身のグルメとショッピングが大好きなManjuです。 大阪にいながら韓国旅行気分を味わえる鶴橋・生野コリアンタウン。以前にOsaka Metro …
2023.08.10

ポケモンセンターオーサカDX & ポケモンカフェへ!~カフェ編
かわいいメニュー満載、ピカチュウに会える幸せのひと時♪
你好!台湾から来たファンです。 ゲームボーイの時代からポケモンが大好きな僕。前回のショップ編に引き続き、大阪のポケモンカフェをリポートしてきました! 心斎橋駅4号出口地下道直結、大 …
2023.07.21
なんば
心斎橋
なんば
なんば
日本橋
日本橋
心斎橋