
Osaka Metroに乗って行く 大阪の節分祭り
2020.01.31


Written by: キタちゃん(Kita chan)
● 1. Osaka Metro NiNEでおすすめの節分行事をご紹介!
2月3日は節分の日です。
「鬼は~外!福は~内!」
大阪の家庭や学校で、一年の邪気を払い、無病息災を祈って豆まきが行われます!
豆をぶつけて鬼を追い払うのですが、これが意外と痛い!鬼さんも大変。(笑)
Osaka Metro NiNEでおすすめの節分行事をご紹介!
※過去のイベントの様子となっています。2024年の開催については事前にご確認ください。
豆まきはもちろん、伝統できらびやかなイベントを楽しむなら、堂島北新地一帯で開催される「堂島薬師堂 節分お水汲み祭り」。
芸姑衆による奉納舞や僧侶たちによる日本の歌謡の原点といわれる「声明」が奉納され、龍や、「節分お化け」と呼ばれる仮装した女性たちの華やかな巡業があります。
昔の日本の花街の美しい情景を垣間見れる特別なイベントで、外国人旅行者に大人気です。
● 2. 節分といえば、恵方巻も忘れずに!
巻き寿司を持って恵方を向き、願い事を心に浮かべて無言で一本食しましょう。
今年の恵方は東北東。ぜひやってみてください!
紹介したスポット
堂島薬師堂
[アクセス] 「西梅田駅」7-B出口から徒歩約4分
「東梅田駅」8号出口から徒歩約8分、「梅田駅」17号出口から徒歩約10分
おすすめプラン

日本文化の“熱”にふれるナイトイベント
UTAGE LIVE SHOW
和太鼓パフォーマンスに感動★
Hello!アメリカ出身のデビットです。大阪に住んで20年以上、専門学校で講師として働きながら、日本人の奥さんと仲良く暮らしています。 …
2025.09.12

大阪で日本文化に触れるなら
響け、和の鼓動!和太鼓体験&ナイトショー
¡Hola! 皆さん、こんにちは!私はメキシコ出身のカルミナです。富士山の美しさに魅了され、日本留学を決意してから早くも1年。日々、日本語や文化を学びながら刺激いっぱいの留学ライフを満喫中です☆彡 …
2025.09.05
