大阪の春の風物詩!造幣局 桜の通り抜け
2019.04.09

Written by: 戴安娜(Dianaaa)
● ウキウキの桜シーズン!
造幣局の「桜の通り抜け」が、今日4月9日から始まりました!
待ちわびていたたくさんの人で、今年も初日からにぎわっています。
半分くらいの木はまだつぼみですが、ここ数日で一気に咲きそうです。

2019年、「今年の花」として選ばれたのは「紅手毬(べにてまり)」。
ちょっと濃いめのピンクで、大輪の花がまるで手毬のように丸く固まって咲く、とても豪華な花です。


今日はまだ数輪しか咲いてませんでしたが、まん丸でとってもかわいかったですよ。
紅手毬の木はコース中頃に2本あります。ぜひ見てみてくださいね。


造幣局の桜を見るたびに、こんなにたくさんの桜の種類があるんだ~っと本当に驚かされます。
日本人の「桜愛」を感じずにはいられませんね。💓
大阪の春の締めくくりとして有名な、造幣局の桜。
これが散っちゃったら、ウキウキの桜シーズンも終わりか~と思うと、名残惜しくて余計にこの桜を愛おしく感じます。✨
イベントはまだ始まったばかりですが…。(笑)

そんなセンチメンタルな気分を吹き飛ばす、花より団子の屋台の数々!🍡🍡🍡
今年も充実のラインナップです。

焼きタケノコやでっかい餃子みたいなシャービン、出汁巻玉子など変わったものもありました。



ゆっくりできる茶店もたくさんあって、のんべえにはたまりません。
ついつい食べ過ぎてしまいそう…!!

ぜひ造幣局の桜の通り抜けにおでかけして、
美しい桜とおいしい屋台フードで、心もおなかも満たされてくださいね。

紹介したスポット
造幣局
[アクセス] 「京橋駅」2号出口から徒歩約12分
「南森町駅」3号出口から徒歩約13分
[営業時間] 9:00~16:45
[定休日] 毎月第3水曜日、年末年始
おすすめプラン
大阪・大丸梅田店の「Nintendo OSAKA」を大調査!
ゲームの世界を日常に~後編~
Hola!メキシコからやってきた、留学生のクロです。 日本のゲームが大好きな僕が今回訪れたのは、Osaka Metro梅田駅から徒歩約5分の任天堂直営オフィシャルストア「Nintendo …
2025.10.24
大阪・大丸梅田店の「Nintendo OSAKA」を大調査!
ゲームの世界を日常に~前編~
¡Hola!僕はメキシコからやってきました、留学生のクロです。 5歳の時に両親にスーパーファミコンを買ってもらってから、日本のゲームが大好き! そんな僕が今回は訪れたのは、Osaka …
2025.10.17
喜連・平野エリアpart1
お寺でお茶と書の体験
副住職はロシア人!こころ、穏やかに。
こんにちは!韓国出身、ワーキングホリデーで日本に来たナスです。日本が好きで、YouTubeで日本のテレビ番組を見て日本語を勉強。今はなんばのホテルで働いています。 …
2025.09.19











